-
Valerie Phillips『She said the 1975 reminded her of how Parma Violets taste』サイン本
¥5,500
アメリカ出身で現在はロンドンを拠点に活動するフォトグラファー、ヴァレリー・フィリップスによる写真集。 前作のzine『ハロー・フィービー』に続き、シンガーソングライターの女の子フィービーの日常に密着し撮影したもの。 カラフルなファッション、かわいいお家、ヴィンテージの雑貨やアクセサリー、ネイルの小瓶etc...心ときめくディテールやロンドン郊外の風景とともに、どこか不器用で刹那的なティーンエイジャーの煌きをボリュームたっぷりに封じ込めた一冊。 先日ヴァレリーがTROPEにご来店の際入れていただいたサイン入りです♡ (以下プレスリリースより) 「1975年といえば、パルマバイオレット(※英国のスミレ風味のタブレット菓子)の味を思い出す」とフィービーは言った。 そして彼女はこう続けた。「15歳の時、死ぬまでにしたいことリストを作ったの。例えば、雨の妖精と一緒に踊るとか、たばこを吸うとか、女の子とキスをする、とかね」 フィービーは17歳。 1月、彼女は学校をサボって親友のベスと一緒に私の家にお茶をしにやってきた。1ヶ月前に私のインスタグラムに彼女が寝室でギターを弾きながら歌っている映像を送ってきた。私はそれがとても気に入った。 今、彼女はここにいて、私がジェイソンとシェアしているノースロンドンのアートコテージのソファに座っている。 フィービーが大学に行くまでの9カ月間、私たちは彼女が育ったロンドン郊外で写真を撮ることにほとんどの時間を費やした。彼女が友人たちと会ったり、曲を書いたり、生協のお得な食事を食べたり、ゲームセンターで遊んだり、犬を散歩させたりした場所だ。 私は70年代から80年代のニューヨーク、そしてその後のロンドンの汚いカオスの中でしか暮らしたことがないため、郊外の深い深い “なんにも無さ” に魅了されている。 そういった場所は予期せぬものを生み出す。空白のスペースは、真に非日常的なものが花開く場所なのだ。ありふれた風景の中に隠された不思議なキャラクターたち。でも、もしかしたらそれはフィービーだけかもしれない。 私はこういった日々の予測不可能な終わりのない放浪、あちこちで繰り広げられる未知の冒険が大好きだ。 私たちはよく笑い、食事をとるのを忘れ、お腹が空きすぎて続けられなくなると通りすがりの新聞販売店で買ったスナックをつまんだ。 彼女はエレキギターを買うつもりだと言う。どんなものかと尋ねると「普通のやつ」と答えた。 ヴァレリー・フィリップス ソフトカバー size: 240 x 168 mm フルカラー208 ページ LONGER MOON FARTHER刊 500部限定 ◯画像と実物では多少色具合が異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
Valerie Phillips 「LITTLE BABY NOTHINGS」
¥6,930
ニューヨーク出身で現在はロンドンを拠点に活動する写真家ヴァレリー・フィリップスが1991年から1992年にかけてイギリスのバンド、マニック・ストリート・プリーチャーズを撮影した写真を収録した写真集。 いまやUKロック界の重鎮的存在となったマニックスと、21世紀ガーリーフォトの旗手と称され世界中に多くのファンがいるヴァレリー。本書にはそれぞれがまだキャリアをスタートさせたばかりの頃の瑞々しく激しいエネルギーに満ち溢れた、今となっては貴重な写真の数々が収められています。 “私がまだレコードとバンドに夢中だった駆け出しのフォトグラファーだった頃、ロンドンの音楽雑誌から、ウェールズの小さな町まで汽車で行き、マニック・ストリート・プリーチャーズの写真を撮ってくるように頼まれた。彼らの曲『MOTOWN JUNK』を聴いたことがあって、大好きだった。 1991年の3月、私はお気に入りの新しい出版社『ヴォックス』で働き始めることになり、とてもわくわくしていた。その時私は自分の撮りたい写真の撮り方がまだわかっていなかった。だから私はそれを作り上げたのだ。あの日。美しいマニックスと。 私たちはそれぞれが駆け出しの、すべてを消費する小さな世界にいた。そして今、その世界がぶつかり合った。” “そのバンドは激しく、全力投球だった。次になにが起きるか全くわからなかったし、それ以外に望んだことはなかった。 どういうわけか私たちが築いた絆が永遠に続くのは完璧に理にかなっていた。 これらの写真は物語の始まりだ。” (ヴァレリー・フィリップス) ソフトカバー / 253 x 205 mm / 220 ページ LONGER MOON FARTHER刊 / 2000部限定 画像と実物では多少色具合が異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
Valerie Phillips 「I had a dream you married a boy」
¥4,950
(再入荷しました!) ニューヨーク出身で現在はロンドンを拠点に活動する写真家ヴァレリー・フィリップスの作品集。 被写体はストックホルム郊外に住むモデル のArvida Bystrom (アルヴィダ・バイストロム)。 2020年コロナ禍の真っただ中に作られた、キュートでポジティブなアイデアに溢れた一冊です。 「今年初めにアルヴィダ・バイストロム(Arvida Bystrom)と私は、彼女の母国スウェーデンを車で旅して新作を撮影しようと話していた。 新型コロナウイルスによってそれは実現出来ないものとなってしまったので、ロンドンを拠点とする私とストックホルム近郊に住むアルヴィダは、オンライン上でSkypeやFaceTimeを使った撮影を敢行した。ボーイフレンドが階下のキッチンで作ってくれたコーヒーを片手に、私はケンティッシュタウンの自宅のソファに座って彼女に指示を出し、彼女はダークなおとぎ話に出て来るような森に私を連れていってくれた。ネットを介してスウェーデンの郊外のスーパーに行くのは楽しかった。アルヴィダはカートに食料品を詰め込みながら、その名前を英語で教えてくれた。私はロックダウン中の彼女の生活を共有した。私達はオンラインを介して一緒に彼女の犬のペドロを散歩し、朝食を作り、お風呂に入り、自然の中を駆け抜け、家中を踊り回った。その間中、私は自宅から一歩も出かけることは無かった。 実際に長い時間一緒に過ごすことはほとんどないけれど、人間らしい方法かテクノロジーを介しているかに関わらず、私達はいつも全く同じやり方でコミュニケーションを取る。 私はそんな二人の関係性がとても気に入っている。」ーヴァレリー・フィリップス 250 x 190mm / 120ページ/ ソフトカバー / フルカラー / 750部限定 画像と実物では多少色具合が異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
Valerie Phillips 『Hello Phoebe』 サイン入り限定版
¥3,300
アメリカ出身で現在はロンドンを拠点に活動するフォトグラファー、ヴァレリー・フィリップスによる新作ジン。 原宿で入手したハローキティのinstax miniと、羽田空港のお土産物屋で購入したハローキティインスタントフィルムを使って南ロンドン郊外に住むシンガーソングライターの学生フィービーを撮影した写真をまとめたもの。 フィービーのカラフルなファッションとファンシーなキティちゃんフレームが楽しい、ヴァレリーらしいキュートな瑞々しさに溢れた一冊です。 ◆かわいい紙袋(ヴァレリー自ら選んだシール付き)に入ったサイン入り限定版です。 ◆紙袋のデザインは一つずつ異なりランダムにお送りします。画像はサンプルです。 A5(148 x 210mm)/ 40ページ / 350部限定 / Kosmostars刊 / 2023年発行 前回東京に行った際、原宿のWONDER PHOTO SHOPでハローキティのinstax miniを買った。 それにはハローキティのフィルムが1パックとステッカーが付いてきた。 羽田空港でロンドンへ帰る便を待っている間、私は出国ゲート近くのスーベニアショップで手元に残っていたすべての日本円で買えるだけたくさんのハローキティフィルム買うことにした。 大きな袋に入った日本円の硬貨は10パックのハローキティフィルムとわさび味のキットカットに交換された。 フィービーに会ったのは2022年の1月だった。 彼女がインスタグラムで私にコンタクトしてきたのだ。 その時彼女は17歳だった。 南ロンドンの郊外に住むシンガーソングライターの学生。 彼女が大学に入るまでの9ヶ月を費やして写真を撮った。 そこで起きたことは話すと長くなるので2024年に出す予定の本の中で語ろうと思う。 この『Hello Phoebe』はそのイントロダクションだ。 ある日ついにハローキティのフィルムが底をついてしまったが、ロンドンで同じフィルムを入手することは不可能だった。 私たちはこのジンを完成させたかったので、代わりに「Mermaid Tail(人魚の尾ヒレ)」というちょっとクールな名前のフィルムを数パック買った。 ◯画像と実物では多少色具合が異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
(再入荷)Valerie Phillips「 Ingrid's house」サイン本
¥3,080
アメリカ出身で現在はロンドン在住のフォトグラファー、ヴァレリー・フィリップスによるジン。 素晴らしいヴィンテージコレクションであふれかえった親友イングリッドの家で、4人の個性的な女の子たちとペットやインテリアを撮り下ろした写真集です。 友人たちと動物、雑貨や空間までにも注がれるヴァレリーの愛ある眼差しをたっぷり堪能できて、幸せな気持ちになれる一冊です。 (なんとTROPEのTシャツも登場します!) A5(148 x 210mm)/ 48ページ / 350部限定 画像と実物では多少色具合が異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
Valerie Phillips & BOOTLEG BOY 「STILL ON EARTH ACTUALLY」サイン本
¥2,860
SOLD OUT
アメリカ出身で現在はロンドン在住のフォトグラファーValerie Phillipsと BOOTLEG BOYによるジン。 現在では入手困難となっているValerie Phillipsの初の写真集『I Want To Be An Astronaut』(2001)をBOOTLEG BOYがブートレグ版としてハンドメイドでリメイクしたもの。 若い女の子のありのままの美しさが炸裂しています...! 瑞々しい魅力に溢れた写真たちを堪能できる、とっても貴重な一冊です。 ◆サイン本 / ナンバリング入 ◆表紙の色はブルーとイエローの2種類あり、ランダムにお送りします。 140 x 202mm / 28ページ/ モノクロ / 150部限定 画像と実物では多少色具合が異なる場合がございます。予めご了承ください。